fc2ブログ

最近のクッキーのご飯事情

おはようございます‼️

今日はクッキーのご飯事情について、、、

今クッキーが食べてるのは

ココグルメ
です。コレに





シーザーのそのままササミを混ぜてあげてます。

ココグルメのお試しで



頼んでみたら、
チキン、ポークは食べたけど、ジビエとフィッシュは食べませんでした。



なので、チキンとポークのセットを定期購入。

最初の何日かはココグルメだけで食べてたけど、そのうち食べなくなったのでササミをプラスしてあげたら完食するように。





が、最近は残す事も多くなってきてしまい💦

もう一つの手作りご飯のペトコトをお試し購入しましたがまだ試してません。

ペトコトにはココグルメにないビーフがありました。



昨日の夜ご飯は殆ど残してしまったので、今朝の様子でペトコトを試してみようかなと。



カリカリはたくさんの種類を試しましたが全てダメでした。

半生タイプの「プッチーヌ」は食べたので箱買いしたら食べなくなり😭

とにかく食べるものを探して右往左往してます😅


散歩は1日2回、段差を踏み外す事があったりしますが、大きなわんこには今でも全力で吠えます😆

前より笑わなくなったけど、16歳1ヶ月、元気にしてます!!

では‼️

スポンサーサイト



ウブドの森 こぼれ写真

おはようございます‼️

ウブドの森で撮った写真、全部載せきれなかったのでこぼれ写真を少し。



ベッドの上にペットを乗せていい所はなかなかないですよねぇ。カバーもかけないでいいんです。
但し粗相したらクリーニング代が必要です。(クッキーはオムツ着用)





乗せただけでクッキーはベッドでは寝てないんですけどね。



部屋にあったゲージに自ら入り寝た写真。
コレ珍しいんです。
怖がりなクッキーが自ら入ったのに驚きました😆



このワンコのサングラス🕶がスピーカーになってました!



フロント横の撮影スペースにて





ここでも何枚も撮影しちゃいました❣️





ここでお茶したかったなぁ。



フロントから一段下がった場所のフリードリンクとお土産が売ってるスペース。



カートに乗ったクッキーの後ろ姿が可愛いくて面白かった😆



お出かけにカートがあるとやはりいいですね、楽です。

フロント脇でやっていた無料缶バッチ。
後日郵送してくれるとの話しでしたが、水曜日に届きました!



おぉ、可愛い❣️



宿の人たち、皆んなクッキーの名前を覚えてくれてて本当にわんこファーストなウブドの森。

ここにして良かったです♪

では‼️

ウブドの森へ③

おはようございます‼️

さて、今日もいってみよう!
ウブドの森の今日はクッキーの写真三昧です!


外は雨だけど、ココには室内ランがあります。



ハロウィンの🎃時期なのでこんなの置いてあったから写真撮りまくり~







コスプレもして



被り物も被り



カメラ目線できたね📸


もうねぇ、ほんとに何枚も撮って



カメラロールがこんな感じです😆



こういうのもたくさんあって







こんなのにも乗って



可愛い💕



これもいいね👍





この被り物面白いほどぴったりと似合ってた😆



歩いてる姿も面白い



似たような写真ばかりたくさんです。



こんなのもやってみた



可愛い💕



到着後と出発前の時間、クッキーに頑張ってもらいました。

お疲れ様でした♪

フロント横で缶バッチ無料で作成できます!
ってあったけど、何かの不具合で出来ず。
でも後日自宅へ送ってくれるとの事!

あと、一年後の自分へハガキを出す事が出来て。
私と娘は書いてフロントのポスト📮へ投函。



ホームページのトップ画面に出てくる場所で。



この後チェックアウト。

今回のお会計は、ホテルで購入したお土産代込みで155,270円。

帰路の途中、「愛犬の駅」へ行ってお土産とクッキーのおやつを購入。
陶芸体験でクッキーの足跡🐾作りたかったけど予約してなかったから出来ず残念。

帰りの車の中では



さすがに寝てました😆(少しだけど)

お疲れ様でした、クッキー🍪

もう年齢も16歳だし旅行は最後かなぁ。

明日のこぼれ写真で今回の旅行記は終わりです!
旅行記って言っても家からホテルへ直行したのでお泊まり記ですな(*≧艸≦)

では‼️





ウブドの森へ②

おはようございます‼️

早速ですが旅行記の続きです!

チェックインは15時、本当は15時に到着したかったけど渋滞で16時にチェックイン。

夕ご飯は2部制で我が家は17時から。

クッキーにはわんこバイキングを注文してます。



ココから好きなだけあげられますが、あまり沢山食べるとお腹壊すので控えめに。

すごーい前にお泊まり旅行でそんなに食べてないのに食べ慣れないご飯食べて帰りの車の中で下痢するという事があったしね😅




クッキーが着てるのは人間とお揃いの作務衣です。
紺色、ピンク置いてありサイズもたくさん置いてあります!



ブレてますね💦酔ってたのかな。

私たちのテーブルの隣にクッキー用のソファがあり最初はそこで食べさせました。




鶏肉、豚肉、お魚、お野菜、スープとメニューは豊富です。



ある程度食べたのでカートに移動。落ちたら危ないのでね。広いソファだけど、リード部屋に置いてきてしまったので。



人間用のお品書き。





お刺身盛りを撮るの忘れた~

娘、お刺身食べられないんです。それを見た従業員さんが、明日の朝のイカのお刺身変更しますか?と聞いてくれました。

人間にも優しい😊

ご飯は全て美味しかったです。

で、アルコール含めて飲み物が飲み放題!!




デザートも美味しかった❣️
ご飯は麦ご飯にとろろがついてこれも美味しい!

クッキー、3回だけ「わん!」って吠えたけど後は大人しくできました。
ドッグカフェではお留守が多かったクッキー、この日は疲れてたのもあるけど静かで助かりました!



最初はこの笑顔でしたが、、、



寝ちゃいました😆
クッキー、車の中で寝れないみたいで💦
ずっと起きてるんです。
だから相当疲れちゃったね😅


ご飯の後は



プレイルームで、ビリヤードと卓球とカラオケ🏓を満喫しましたぁ。


で、その後には温泉。



私たちが泊まった本館には大浴場の他に、貸し切り露天風呂が3ヶ所あり、スマホで空き状況が分かります!



三の湯かな。



二の湯かな。

脱衣所までわんこオッケーですがクッキーには部屋でお留守番しててもらいました。お疲れなのでね。

私と娘が入ったのは一の湯(写真撮り忘れ)

岩風呂で良かったです。

その後大浴場へ行きました。温泉三昧♨️
タオル、バスタオルはそれぞれの温泉に置いてあるのがいい❗️

歩いて30秒くらいの別館にも貸し切り風呂があります。
そこは朝入りました!

部屋に帰ると



熟睡中😆

この後、娘とオセロをしてから(家でも割としてるオセロ😆)寝ました。




翌日は朝から雨☂️

宿のカッパを着せて散歩行ってきました。
いろいろなサイズのカッパが用意してくれてあります!

トリミングスペースもあって、雨散歩の後はトリミングスペースで乾かす事が出来たので楽!
ブラシもいろんな種類置いてあるし、乾かした後のスプレーなんかも置いてあります。
(写真撮り忘れ)



翌朝の朝食は同じ場所の個室!



和食、美味しかったです♪

クッキーもバイキング食べました。
昨日の夜より食べなかったなぁ。

そうそう、部屋から外見たら



ドッグランが見えました。

ウッドチップがひかれて割と広めのランです。



紅葉🍁したらめっちゃ綺麗ですねぇ。



雨なので出ませんでしたがベランダに出られます。

私たちが泊まった部屋は受付と同じ階ですが2階です。車で到着するのが2階と言う造りです。



朝ごはんは吠えずにいい子に出来ました❗️


では‼️

ウブドの森へ行ってきました①

おはようございます‼️

この週末は寒かったです。

そんななか、我が家は一泊旅行へ行ってきました。

場所は、伊豆高原にあるウブドの森です!

わんこファーストの素敵なお宿です。

写真たくさん撮ったのでたくさん同じような写真載せちゃいます😆



1日目は途中から雨。



思いかけずかなりの渋滞にはまり宿に直行しました。






玄関の隣には足洗い場もしっかり完備。
とにかくわんこファーストの宿なんです。



天蓋付きベッド



ココはベッドや布団に犬を乗せてオッケーなんです。





入って正面にソファとマッサージチェアがあるリビング。

左には和室、右手にベッドルームです。






内風呂付きの一応スィートルームでした。(駐車スペースが専用)



洗面所に



トイレは電気も蓋も流すのも全部自動でした。



大きなTVの下に、オセロやトランプがありました。

冷蔵庫にはビールとお茶が冷えてて無料です。



受付から一段下がった場所にフリードリンクスペースがあり、ビールまで無料です。
アイスキャンデーも!



もちろんクッキーのおやつも無料です🍪





カートも無料で貸し出し。



カートがあるとやはり便利!

長くなるので続きはまた!

では‼️
ランキング
ランキングに参加しています!お手数ですが、是非1ポチをお願いします!
プロフィール

クッキー&ちゃちゃ

Author:クッキー&ちゃちゃ
ポメラニアンのクッキーとちゃちゃの日常をご紹介します!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
アクセスカウンター
リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR