血液検査の結果
おはようございます‼️
この土日は引越しの後片付けで大変でした💦
ダンボール何個あったのか、まぁ頑張りました。
さて昨日はクッキー、シャンプーDAY

動物病院の裏で飼ってるのかな?
いつもココにいる子とご対面。

前回の血液検査から日にちが経ったので、レントゲンと血液検査をお願いしました。

胆嚢、膵臓の値が少し高いのは前回と同じ

BUNの値が、28(基準値7~27)と少し高め。
ネットより
腎機能が正常の25%程度まで低下しないと顕著な上昇が見られない事が多く、BUNは腎機能の鋭敏な指標ではなりません。
クレアチニンは1.1(基準値0.5~1.8)と標準。
ネットより
クレアチニンの問題点は“筋肉量によって数値に幅が出る”事です。筋肉量の多いコはクレアチニンが高値になる事があります。また、高齢になる程筋肉量は落ちるので、腎臓が悪くてもクレアチニンが上がりにくくなります。
数値だけではなかなかわからないんですね。
そこで追加でSDMAと言う検査を実施。

この検査は
ネットより
腎機能の40%が失われると上昇するとされ、クレアチニンよりも早期に腎機能低下を発見できる可能性が示唆されています。
で、この結果は
12(基準値0~14)
一応正常値だけど高めなので、食事療法となりました💦

ちゃちゃが少し食べてそのまま冷蔵庫に入ってたロイカナの腎臓サポート食、これをまずお試しする事に。
でもとっても元気なのでご心配なく!
さすがに昨日は疲れた様子で爆睡してましたが😅
レントゲンの結果は問題なし。
体重が5.2キロと前回4.9から少し重くなってしまい…
今まで食べてたダイエットサポート食をやめるので、もっと太ってしまわないように気をつけなきゃです。
では‼️
この土日は引越しの後片付けで大変でした💦
ダンボール何個あったのか、まぁ頑張りました。
さて昨日はクッキー、シャンプーDAY

動物病院の裏で飼ってるのかな?
いつもココにいる子とご対面。

前回の血液検査から日にちが経ったので、レントゲンと血液検査をお願いしました。

胆嚢、膵臓の値が少し高いのは前回と同じ

BUNの値が、28(基準値7~27)と少し高め。
ネットより
腎機能が正常の25%程度まで低下しないと顕著な上昇が見られない事が多く、BUNは腎機能の鋭敏な指標ではなりません。
クレアチニンは1.1(基準値0.5~1.8)と標準。
ネットより
クレアチニンの問題点は“筋肉量によって数値に幅が出る”事です。筋肉量の多いコはクレアチニンが高値になる事があります。また、高齢になる程筋肉量は落ちるので、腎臓が悪くてもクレアチニンが上がりにくくなります。
数値だけではなかなかわからないんですね。
そこで追加でSDMAと言う検査を実施。

この検査は
ネットより
腎機能の40%が失われると上昇するとされ、クレアチニンよりも早期に腎機能低下を発見できる可能性が示唆されています。
で、この結果は
12(基準値0~14)
一応正常値だけど高めなので、食事療法となりました💦

ちゃちゃが少し食べてそのまま冷蔵庫に入ってたロイカナの腎臓サポート食、これをまずお試しする事に。
でもとっても元気なのでご心配なく!
さすがに昨日は疲れた様子で爆睡してましたが😅
レントゲンの結果は問題なし。
体重が5.2キロと前回4.9から少し重くなってしまい…
今まで食べてたダイエットサポート食をやめるので、もっと太ってしまわないように気をつけなきゃです。
では‼️