fc2ブログ

オシャレ~

おはようございます‼️

この土日はとても良い天気でした!
土曜日、午前中は仕事、帰宅後は引越しで出た粗大ゴミを捨てに処理場まで2往復。

小屋裏の片付けもしたのでとても疲れました。

日曜日は車検。

先週は引越しの片付けに娘が帰ってきて



早速クッキーに



クッキー、可愛いよ💕



娘はクッキーが大好き
クッキーの家族内順位も娘が1番、恐らく。
文字通り恐ろしいから?笑



娘が帰ったら爆睡ーー

お疲れ様、クッキー🍪

では‼️
スポンサーサイト



血液検査の結果

おはようございます‼️

この土日は引越しの後片付けで大変でした💦
ダンボール何個あったのか、まぁ頑張りました。

さて昨日はクッキー、シャンプーDAY



動物病院の裏で飼ってるのかな?
いつもココにいる子とご対面。



前回の血液検査から日にちが経ったので、レントゲンと血液検査をお願いしました。



胆嚢、膵臓の値が少し高いのは前回と同じ



BUNの値が、28(基準値7~27)と少し高め。

ネットより
腎機能が正常の25%程度まで低下しないと顕著な上昇が見られない事が多く、BUNは腎機能の鋭敏な指標ではなりません。

クレアチニンは1.1(基準値0.5~1.8)と標準。

ネットより
クレアチニンの問題点は“筋肉量によって数値に幅が出る”事です。筋肉量の多いコはクレアチニンが高値になる事があります。また、高齢になる程筋肉量は落ちるので、腎臓が悪くてもクレアチニンが上がりにくくなります。

数値だけではなかなかわからないんですね。

そこで追加でSDMAと言う検査を実施。



この検査は
ネットより
腎機能の40%が失われると上昇するとされ、クレアチニンよりも早期に腎機能低下を発見できる可能性が示唆されています。

で、この結果は
12(基準値0~14)
一応正常値だけど高めなので、食事療法となりました💦



ちゃちゃが少し食べてそのまま冷蔵庫に入ってたロイカナの腎臓サポート食、これをまずお試しする事に。

でもとっても元気なのでご心配なく!
さすがに昨日は疲れた様子で爆睡してましたが😅

レントゲンの結果は問題なし。

体重が5.2キロと前回4.9から少し重くなってしまい…
今まで食べてたダイエットサポート食をやめるので、もっと太ってしまわないように気をつけなきゃです。

では‼️

今年の桜も見納め

おはようございます‼️

もう4月ですね。
あっという間に夏が来そうです😅

昨日はお休み、散歩がてら近所の桜を。



いい顔してるねクッキー🍪



風に乗って桜の花びらが散ってました



今年の桜もこれで見納めだねクッキー




朝散歩も寒くなくて快適



こちらは夕方の散歩



近所の公園にて



毛が生えてきたクッキー、生えてきた毛がとても柔らかくて触ると気持ちいいんです!



今度の日曜日はシャンプーです。

では‼️

ランキング
ランキングに参加しています!お手数ですが、是非1ポチをお願いします!
プロフィール

クッキー&ちゃちゃ

Author:クッキー&ちゃちゃ
ポメラニアンのクッキーとちゃちゃの日常をご紹介します!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
03 | 2021/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
アクセスカウンター
リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR