ちゃちゃの寝顔
ちゃちゃのその後
おはようございます‼️
今週は天気の日が続くようでなによりです^ ^
雨は困ります、散歩とか洗濯物とか。
ただでさえ歩くの嫌いなちゃちゃ、地面が濡れてると、あからさまに嫌な顔してこっち見ます笑
さて、エリカラだったちゃちゃですが、傷はすっかり良くなりました!
だから、シャンプーも解禁!

お腹の湿疹?かぶれには毎日塗り薬を塗ってます。
塗りやすいように、お腹の毛を短くしてもらいました。

もう少し、飲み薬も飲みます。
湿疹もだいぶ良くなってます。

ボサボサだった、耳も綺麗になって。

おかげさまで、とても良くなりました‼️
ただ、散歩。
前より歩かなくなってしまい…
家から50メートル歩くと、出すもの出して笑
くるりと振り返り、家に真っしぐら^_^;
無理に歩かせようとしてもなかなかどうして歩きません^^;
今度の体重測定が怖いです。
では‼️
今週は天気の日が続くようでなによりです^ ^
雨は困ります、散歩とか洗濯物とか。
ただでさえ歩くの嫌いなちゃちゃ、地面が濡れてると、あからさまに嫌な顔してこっち見ます笑
さて、エリカラだったちゃちゃですが、傷はすっかり良くなりました!
だから、シャンプーも解禁!

お腹の湿疹?かぶれには毎日塗り薬を塗ってます。
塗りやすいように、お腹の毛を短くしてもらいました。

もう少し、飲み薬も飲みます。
湿疹もだいぶ良くなってます。

ボサボサだった、耳も綺麗になって。

おかげさまで、とても良くなりました‼️
ただ、散歩。
前より歩かなくなってしまい…
家から50メートル歩くと、出すもの出して笑
くるりと振り返り、家に真っしぐら^_^;
無理に歩かせようとしてもなかなかどうして歩きません^^;
今度の体重測定が怖いです。
では‼️
クッキーと散歩(動画)
おはようございます‼️
さて、昨日の散歩の途中撮った動画をアップします。
お出かけしないので、ブログネタがない笑
で、分割して投稿するという笑
ちゃちゃは散歩が嫌いでなかなか歩かないので、クッキーと散歩するのはとても楽です^ ^
散歩が終わると、じぃじが用意してくれてるものを。
多分、牛乳。
そして人間用。
10倍に薄めてと言ってもすぐ濃くしちゃうじぃじ。
だから美味しくて大満足のクッキーです^ ^
では‼️
さて、昨日の散歩の途中撮った動画をアップします。
お出かけしないので、ブログネタがない笑
で、分割して投稿するという笑
ちゃちゃは散歩が嫌いでなかなか歩かないので、クッキーと散歩するのはとても楽です^ ^
散歩が終わると、じぃじが用意してくれてるものを。
多分、牛乳。
そして人間用。
10倍に薄めてと言ってもすぐ濃くしちゃうじぃじ。
だから美味しくて大満足のクッキーです^ ^
では‼️
クッキーと散歩
ちゃちゃのお話し
おはようございます‼️
もう10月になってしまいました。
早いですねぇ。
ついこの前、とても暑い日がありましたが、これからはどんどん寒くなってくるのかな。
今年の夏は暑かった~~
犬達も大変だった~~
そんな中、ちゃちゃのお腹の皮膚が黒くなってる所が何箇所かあり病院へ。
前にもそんな事があり、今回も薬を飲んで様子を見る事に。
その1週間後、ふとお腹にしこりがあるのに気が付きました。
人差し指位の大きさ。
皮膚を見てもらうついでに先生に診てもらうと…
これは早く取った方が良いとのこと。
その日に出来るとの話なので、すぐにお願いしました。
全身麻酔してしこりを取りました。
術前の血液検査であまり良くない数値だったので、CTの検査も同時にしてもらいました。
人間と違いCTするにも全身麻酔が必要なので。
そのしこり、良性か悪性かは病理検査に出さないと分からない…
結果、良性でした^ ^
診断は
右第3乳頭付近腫瘤:乳腺種
結果出るまで1週間と少し。心配でしたぁ。
ただ、しこりがまた出来る可能性は結構高いらしく。
またしこりが出来たら、乳腺全部を取る手術をした方が良いとのこと。

手術は日帰り。
10日後に抜糸するまではエリカラ生活。
だけど、舐めてる様子がなかったから、エリカラ3日で止めた私。
そして抜糸してもらう為に病院へ行くと…
舐めていたらしく、傷に毛が絡まり、きちんと傷が塞がってない(T-T)
わたし、反省。
もう10日薬を飲み、傷口には塗り薬を。
そしてエリカラ必須。

病院で買ったエリカラは、大きくて重そうだったので、ネットでポチしました。
ご飯と散歩の時以外はエリカラ生活。
昨日、先生に傷を診てもらったら、もう少しですねと。
あと少し頑張ろ!
血液検査とレントゲン撮影、CT検査で分かったのは、心臓と他にも少し数値が悪い所がある事。
心臓はとりあえず、食事療法で様子見ます。
水を飲まない方がいいようで、塩分の少ないご飯に変更です。
しこりは、悪性じゃなくてとりあえず良かったです‼️
そして、ちゃちゃは元気です^ ^
クッキーももちろん元気です、ね、クッキー‼️

娘がいつのまにか撮っていた写真です😁
こーゆーイタズラ大好きな娘。
では‼️
もう10月になってしまいました。
早いですねぇ。
ついこの前、とても暑い日がありましたが、これからはどんどん寒くなってくるのかな。
今年の夏は暑かった~~
犬達も大変だった~~
そんな中、ちゃちゃのお腹の皮膚が黒くなってる所が何箇所かあり病院へ。
前にもそんな事があり、今回も薬を飲んで様子を見る事に。
その1週間後、ふとお腹にしこりがあるのに気が付きました。
人差し指位の大きさ。
皮膚を見てもらうついでに先生に診てもらうと…
これは早く取った方が良いとのこと。
その日に出来るとの話なので、すぐにお願いしました。
全身麻酔してしこりを取りました。
術前の血液検査であまり良くない数値だったので、CTの検査も同時にしてもらいました。
人間と違いCTするにも全身麻酔が必要なので。
そのしこり、良性か悪性かは病理検査に出さないと分からない…
結果、良性でした^ ^
診断は
右第3乳頭付近腫瘤:乳腺種
結果出るまで1週間と少し。心配でしたぁ。
ただ、しこりがまた出来る可能性は結構高いらしく。
またしこりが出来たら、乳腺全部を取る手術をした方が良いとのこと。

手術は日帰り。
10日後に抜糸するまではエリカラ生活。
だけど、舐めてる様子がなかったから、エリカラ3日で止めた私。
そして抜糸してもらう為に病院へ行くと…
舐めていたらしく、傷に毛が絡まり、きちんと傷が塞がってない(T-T)
わたし、反省。
もう10日薬を飲み、傷口には塗り薬を。
そしてエリカラ必須。

病院で買ったエリカラは、大きくて重そうだったので、ネットでポチしました。
ご飯と散歩の時以外はエリカラ生活。
昨日、先生に傷を診てもらったら、もう少しですねと。
あと少し頑張ろ!
血液検査とレントゲン撮影、CT検査で分かったのは、心臓と他にも少し数値が悪い所がある事。
心臓はとりあえず、食事療法で様子見ます。
水を飲まない方がいいようで、塩分の少ないご飯に変更です。
しこりは、悪性じゃなくてとりあえず良かったです‼️
そして、ちゃちゃは元気です^ ^
クッキーももちろん元気です、ね、クッキー‼️

娘がいつのまにか撮っていた写真です😁
こーゆーイタズラ大好きな娘。
では‼️